つぶより電波塔

日々話題を集めているニュース、芸能、映画等の
つぶよりな情報を発信します。

    カテゴリ:まとめ(総合) > 手芸


     イラストレーター漫画家の木村いこさんが、祖母の“ちぎり絵”をTwitterにUPしたところ、3万いいね、7千リツイートを記録、見事にバズった。木村さんの祖母は御年なんと90歳。作品は全て新聞紙だけで作られており、そのクオリティーネット上では「センスすごい」「素晴らしすぎて五度見しました」などと称賛の嵐。木村さん自身もその反響に驚いたそうだ。木村さんはちぎり絵専用のアカウントを作成し、祖母の作品をツイッターで公開している。今回の反響について、祖母・セツさんと、孫である木村いこさんに話を聞いた。

    【写真】そのセンスに脱帽!「エビ」「サンマ」「ブロッコリー」… 90歳おばあちゃんの「新聞ちぎり絵」一覧

    ■夢中になってご飯を食べることを忘れてしまうことも…

    ――ちぎり絵を始めたきっかけを教えてください。

    【セツ】昨年の暮に介護をしていた夫が亡くなり、TVを観るか寝るかしかない生活をしていたところ、娘に「ちぎり絵をしてみないか」とすすめられたのがきっかけです。

    ――作品発表後、ご近所や友人から反響はありましたか?

    【セツ】「なんやよう分からんけどスゴイなぁ」と言われました。完成したものを近所の人が見に来てくれるのでうれしいです。

    ――ネットで話題になる前後で生活に変化はありましたか?

    【セツ】生活に張りが出ました。孫が完成作品を公開したあと「◯人評価してくれたよ」と連絡をくれるので、毎回圧倒されながらも感激しています。見てくださった方々の元気にも繋がっているそうで、それを聞いた私も元気をいただいております。

    ――ちぎり絵の製作工程を教えてください。

    【セツ】毎朝目が覚めると、まずは新聞を取りに行き、写真や絵の部分を切り取っておきます。この作業が好きで毎朝わくわくします。夢中になっていると朝ごはんを食べるのを忘れてしまうこともあり、娘によく注意されています。制作中に使う紙を選んでいると、もたもたしてしまい集中できなくなってしまうので、題材が決まったら、使う色を最初に選び、手元に置いておきます。そして、娘が描いてくれたえんぴつ画の下絵を元に、自分で選んだ色や模様を選び、貼り付けていきます。

    ――制作時に気をつけていることはありますか?

    【セツ】できるだけ紙の白い部分をのりで汚さないこと。そこにのりがついてしまうと消しゴムでは消せないんです。糊を付けすぎると貼った時はみ出て汚くなるので、ヘラでうすく伸ばして貼り付けるようにしています。

    ――一番の自信作を教えてください。

    【セツ】ブロッコリーです。アドバイスを受けず自分で作り上げたという意味でも自信作です。

    ――制作にかかる時間はどれくらいですか?

    【セツ】だいたい6時間です。疲れている時は2、3日かかることもありますが、ほとんどは1日で仕上げます。集中するとあっという間に時間が経ってしまいます。やる気が出たら深夜でも作業をします。先日も次の題材のため、色を選んでいた深夜1時をまわっていました。

    ■孫は漫画家、娘はデザインの仕事、「祖母は普段から観察力があったように思います」

    ――ちぎり絵に対してこだわっていることはありますか?

    【セツ】新聞紙ならではの味わいが出るようにしています。思い通りの形にならない時は何度も貼り直したりするので、その部分だけ厚みが出てしまうこともあります…(笑)。娘にアドバイスをもらうこともあるのですが、素人ならではの面白さがあると自覚しているので自分なりの作り方を意識しています。

    ――ちぎり絵の魅力を教えてください。 

    【セツ】たまたまできた色の組み合わせが、綺麗なものになった時は本当にうれしいです。あと頭や指を使いながら作業をするのでボケ防止に役立っていると思います。昨年骨折した手首のリハビリにもなっています。

    ――ちぎり絵以外にも挑戦してみたいことはありますか?

    【セツ】ちぎり絵つながりでもありますが、もっと絵を描けるようになりたいです。そうしたら自分で一から制作することができるようになるので。あと、今ははがきサイズで作っていますが、いつかこれより大きなサイズにも挑戦したいです。

    ――おばあさまは、なぜここまでクオリティーの高い作品を制作出来ると思いますか?

    【木村いこ】普段から観察力があったように思います。料理をおいしそうに盛り付ける力、仏壇の花の色や形の組み合わせ、普段着もそんな感じで、自然と本人にとって心地よい色を選んでいるようでした。デザインの仕事をしている母は制作途中、祖母にデザインの良し悪しをよく相談しているようで、その度に形や色味のアドバイスを貰っているそうです。一般的な見方とデザイン的な見方を同時に持っているので貴重な存在なのだろうと思います。

    ――おばあさまの作品制作についてどうお思いですか?

    【木村いこ】なにか夢中になれることが出来て本当によかったと思っています。寝る間も惜しんで作っているそうなので、新聞ちぎり絵はよっぽど祖母に合っていたんでしょうね。もちろん私がTwitter上で公開し”いいね”を貰うことがやる気に繋がっているのはありますが、それがなくても祖母は作り続ける人でしょう。祖母が言っていた言葉ですが「生きがいになっている」そうなので、このまま無理なく続けていって欲しいと思っています。

    ――ちぎり絵を始めてから、おばあさまの変化は感じますか?

    【木村いこ】最近、電話での会話が作品制作メインとなっているので面白いです。今までの話題は“他者と自分”がほとんどでしたが、“作品と自分”に変わりました。もともと世話好きというのもあったんでしょうが、その対象(昨年亡くなった祖父)がなくなったことでようやく“自分”という1人の人間を活かすことができるようになったのだと思います。なんにしても良いクリエイター仲間ができたことに喜びを感じています(笑)

    90歳のおばあちゃん・セツさんが作った“新聞ちぎり絵”「ハンバーガー」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    90歳のおばあちゃんが作った“新聞ちぎり絵”、反響に驚き「近所の人が見に来てくれる」 - ORICON NEWS
    イラストレーターで漫画家の木村いこさんが、祖母の“ちぎり絵”をTwitterにUPしたところ、3万いいね、7千リツイートを記録、見事にバズった。木村さんの祖母は御年なんと90 ...
    (出典:ORICON NEWS)


    ちぎり絵は、ちぎった紙を台紙に貼って表現した作品のこと。貼り絵、ちぎり紙とも言う。 主に和紙を使用し、手でちぎって台紙に貼って作成する。紙のちぎれた部分の質感などが独特な雰囲気を演出する。 ちぎり絵の作家としては山下清、亀井健三が有名。 切り絵 コラージュ がんぴ舎
    713バイト (76 語) - 2013年3月26日 (火) 03:52



    (出典 contents.oricon.co.jp)


    とても素晴らしい作品ですね!どんどんいい作品作ってくださいね!

    <このニュースへのネットの反応>

    【「新聞ちぎり絵」を作った90歳のおばあちゃんが話題に…!】の続きを読む


     近年、羊の毛で作られたフェルトを使い、ハンドメイド作品を作ることが手芸ファンの間で人気だ。なかでも、SNSなどで作品を発表し、オーダーメイドの作品販売も行っている主婦・Miru.さんは、リアルな動物をかたどった作品が話題に。実物大の猫の作品を映した動画は140万再生を超え、ユーザーも「え、本物じゃない?」「生きてるみたい」「今にも動き出しそう!」と驚いた様子。そんなMiru.さんに、制作意図や羊毛フェルトの魅力を聞いた。

    【写真一覧】「え、本物じゃないの⁉」リアルすぎ羊毛フェルトの猫、驚きの制作過程も

    リアルに作るコツはとにかく観察、「写真をいつも目につくところに置いて」

     羊毛フェルトは、その名の通り、羊の毛で作ったフェルト生地。専用のニードル(針)を使って羊毛フェルトを刺していくと、だんだんと繊維が絡み合い、ふわふわで可愛らしい作品を作ることができる。『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)など情報番組でも紹介され、その人気ぶりが話題になった。Miru.さんも、そんな羊毛フェルトの魅力に触れ、日々作品を作る一人だ。

    ――羊毛フェルトで作品を作り始めたきっかけは?

    Miru.さん】昔からモノ作りが好きだったのですが、羊毛フェルトの存在を知ったのはテレビです。最初は作り方も何も知らなかったため、とりあえずはリスのキットを購入して作ってみました。その次、初めて自分で作ったのはマスコット的なコーギー犬です。

    ――独学で技術を取得されたそうですが、当初は試行錯誤や苦労も?

    Miru.さん】本当にすべてが初めてで、誰に聞くこともできないため、たくさん作り、たくさん失敗をしました。とにかくいろんな角度から見て、よく観察する。作る対象の写真などと長い間にらめっこしていました。

    ――実物大の猫など、ここまで徹底したリアルを追及しようと思ったのは?

    Miru.さん】もともと動物が大好きだったんです。最近は色々なペットがいますが、特に身近な存在の犬、猫を一番作りたいと思いました。自分のペットにそっくりなコができるなら、なんて素敵だろう!というのもあり、リアルにこだわりました。

    ――リアルに作るための工夫は?

    Miru.さん】やはり、観察だと思います。平面の写真や画像を見ても、作るのは立体。いろんな方向からの観察は必要だと思います。本物の犬、猫が家にいるとかなり参考になりますし、ありがたい存在ですね。工夫…というか、オーダーメイドの作品なら、お借りしたペットの写真をいつも目につくところに置いています。毎日何度も目に入るところに写真があると、そのコらしさや、特徴を発見しやすくなるんです。

    ■普段は二児の母、SNSの反響は大きいが「一人で作るには限界が」

    ――Miru.さんは普段は主婦だと聞きましたが、制作時間はどのように捻出しているのでしょうか?

    Miru.さん】普段は中学生小学生2児の母、普通の主婦です。子ども優先のため、制作時間は決まっていて、平日は午前中~15時頃まで。夜と土曜日オーダーメイドでお受けしている作品以外を時間があれば作ります(人がいると集中できないため)。日曜日は何も作らない日です。

    ――制作にはどのくらい時間がかかりますか? また作品のテーマはどのように決めますか?

    Miru.さん】オーダーでしたら、サイズによりますが80時間前後です。実物大の猫なら2倍~3倍近く時間はかかります。オーダー以外の作品は、思いつきで自分の好きなように作っています。丸い物が好きなので、ポッチャリした丸い体系の作品になりがちです。

    ――SNSで写真や動画を公開して、何か変化は?

    Miru.さん】SNSでの反響は大きく、多くの方に知ってもらえたと思います。オーダーのお問合せも増えたんですが、一人で作るには数に限界があり、とても時間がかかります。お問い合わせをいただいても、なかなかお受けできないのがつらいです。

    ペットロスを救う羊毛作品、「出来上がった作品にすごく感謝してくださった」

    ――『ユザワヤ創作大賞展』などで受賞していますが、これまでの創作活動で転機になったことは?

    Miru.さん】賞をいただくことはとても自信になりますし、モチベーションが上がります。あと、色々メディアに取り上げていただいたことで、お問い合わせがこれまで以上に増えました。ペットを亡くされた方のご依頼が多いんですが、出来上がった作品を見て、すごく感謝してくださって。オーダーを受けることの必要性を再認識しました。この頃、オーダーメイドを主な活動にしようと思いましたね。

    ――ずばり、羊毛フェルトの魅力とはなんでしょう。

    Miru.さん】自由にできること。羊毛フェルトは決まりがないんです。やり直しが何度でもできるので、思ったように形ができることが魅力です。

    ――今後挑戦したい作品・活動を教えてください。

    Miru.さん】実物大の犬、猫を去年初めて作りましたが、まだ2体しか作品がありません。今年はオーダーの合間にできるだけたくさん作って数を増やし、いずれはオーダーで実物大を作れるようになったり、実物大ばかりの個展もできるように頑張りたいです。

    Miru.さん(@bebebe5353)による羊毛フェルトで作った猫


    (出典 news.nicovideo.jp)

    主婦が作る“羊毛の猫”がまるで本物、リアルな作品でペットロスを救う(オリコン) - Yahoo!ニュース
    近年、羊の毛で作られたフェルトを使い、ハンドメイド作品を作ることが手芸ファンの.
    (出典:Yahoo!ニュース)


    羊毛フェルト(ようもうフェルト)とは、羊毛を特殊な針でつつく事で、繊維を絡めながら任意の形に成形できる手芸の一種。ニードルフェルト(Needle Felting)とも呼ばれる。様々な色の羊毛を自由に組み合わせ、作品を制作する。主に動物や食物、アクセサリーなどを模したマスコットやブローチが作られる。羊
    4キロバイト (654 語) - 2018年8月19日 (日) 12:13



    (出典 irorio.jp)


    リアルすぎて本物と間違えそうですね!

    <このニュースへのネットの反応>

    【羊毛フェルトで作った猫がまるで本物みたい!!今にも動き出しそう!!】の続きを読む


    あらっ、美味しそう♡♡羊毛フェルトで作ったお寿司♡


    羊毛フェルト(ようもうフェルト)とは、羊毛を特殊な針でつつく事で、繊維を絡めながら任意の形に成形できる手芸の一種。ニードルフェルト(Needle Felting)とも呼ばれる。様々な色の羊毛を自由に組み合わせ、作品を制作する。主に動物や食物、アクセサリーなどを模したマスコットやブローチが作られる。羊
    4キロバイト (654 語) - 2018年8月19日 (日) 12:13



    ホント!とっても可愛い♡

    【あらっ、美味しそう♡♡羊毛フェルトで作ったお寿司♡】の続きを読む

    このページのトップヘ