つぶより電波塔

日々話題を集めているニュース、芸能、映画等の
つぶよりな情報を発信します。

    カテゴリ:まとめ(総合) > 暮らし・仕事



    入場券を購入して、駅の改札内に入った経験がある人、いるはずだ。見送りのため、ちょっと駅の中を通り抜けたい、駅改札内の店で買い物したい時など......。

    理由はいろいろだろうが、その入場券代、どうしている? ささいな額と見過ごしていないだろうか?

    新大阪駅に入場券(120円)で入った人、その120円分のお買い物券がもらえることを知っているだろうか。 知らなかった? 知らない人は多いだろう。エキマルシェ新大阪内の「ブックスタジオ」に行って、入場券を提示しよう。間違いなく、120円分のお買い物券がもらえる。つまり、入場券代は実質無料となるのだ。

    意外と知られてない?

    Jタウンネット編集部はエキマルシェ新大阪に電話して、念のため確認してみた。営業管理課の担当者が次のように答えてくれた。

    「ご利用できるのは、エキマルシェ新大阪内の各店舗だけです。他の駅の店舗では利用できません」と担当者。エキマルシェは宝塚、大阪駅などにもあるというが、利用できるのは、新大阪だという。

    120円のお買い物券は、券記載の発行日当日に限りご利用いただけます」とのこと。つまり有効期限は発行日当日、という制限があるのだ。また入場券の有効期限は、発売時刻から2時間までとなっているので、注意しよう。このサービス2016年から実施されているという。

    新大阪駅で入場券を買った場合は、120円分のお買い物券を忘れずにもらおう。これ、意外と知らないライフハック(生活術)かもしれない。


    エキマルシェ新大阪ホームページより


    (出典 news.nicovideo.jp)

    知ってた?新大阪駅の入場料は「実質タダ」 エキナカで使える買物券と交換できる - ニフティニュース
    入場券を購入して、駅の改札内に入った経験がある人、いるはずだ。見送りのため、ちょっと駅の中を通り抜けたい、駅改札内の店で買い物したい時など......。理由はいろいろ ...
    (出典:ニフティニュース)


    JR西日本が新大阪駅在来線改札内の商業施設の開業を発表。 2015年(平成27年) 3月4日 - エキマルシェ新大阪(第1期)がオープン。 10月29日 - エキマルシェ新大阪第2期がオープン。 12月21日 - エキマルシェ新大阪第3期がオープン。 エキュート - 東日本旅客鉄道(JR東日本)が首都圏で展開して
    10キロバイト (1,258 語) - 2018年12月26日 (水) 11:57



    (出典 1g1e.jp)


    入場券買ったときはお買い物券をもらうの忘れずに!!!

    <このニュースへのネットの反応>

    【新大阪駅の入場料は「実質タダ」ってこと知ってた?? 知らない人は今すぐチェック!!!】の続きを読む


    落ち込む女性(bee32/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

    愛するパートナーと結婚することに幸せを感じる人がいる一方、結婚に抵抗を感じる人がいるのも事実。中には、結婚することで「人生が終わる」と考えている人もいるようだ。

    女性向け匿名掲示板ガールズちゃんねる』に投稿されたとあるトピックが話題になっている。

     

    ■結婚すると「人生が終わる」

    投稿者は30代前半の女性。男性に縁がないことを友人や家族などが心配し、男性を紹介しようとしてくるという。その気遣いに「ありがたいと思うべき」と感じる一方で、本音では「会うの嫌だな。結婚なんかしたら人生が終わる気がする」と思ってしまうようだ。

    どうやら、結婚をすると自分の可能性が減って「人生の底が見えてしまう」とのこと。「絶対に子供を生みたくない」と強い意志もあるようだ。

     

    ■結婚して子供を生むことに「憂鬱」

    こうした自分の考えに「東大出身でもない人が、『東大なんてくだらない』と言ってるのと同じように、『結婚をできるものなら、してから文句言え』系の傲慢で愚かな悩みなんだろうな」と頭では理解していると明かす。

    しかし、結婚して子供を生んで…という人生を歩むよう回りに言われることに「なんだか嫌で、憂鬱です」と訴えた。


    ■「悩んでもいない」「人それぞれ」の声

    投稿を受け、掲示板では投稿者に共感する声があがる。独身のほうが楽しいとの意見もあれば、投稿者と同じく結婚願望がない人からは「悩んでいない」との声も。

    「その通り。独身で遊んでいた方がずっと楽しい。誰にも邪魔されず金も時間も自分のもの」

     

    「私も子供はいらないし結婚願望もない もうはっきりしているから悩んでもいないよ」

     

    しかし、また結婚して幸せという既婚者からも「人それぞれだから気にしないほうがいい」とのアドバイスが。

    「私は結婚して良かったと思うし独身の時より幸せだけどだからといって他の人に強要しない 人それぞれだし主がそう感じるなら結婚することない個人の自由だよ」

     

    「まあ経験してみないと分からないけど、結婚願望無かったら結婚しなくても良いと思うよ。ただ、私は既婚者で子供2人いるけど、めちゃくちゃ幸せだから絶対に独身には戻りたくない」

     

    ■結婚が幸せとはかぎらない?

    しらべぇ編集部が全国20〜60代既婚者の男女746名に「結婚」について調査したところ、7割以上が「結婚が幸せとは限らない」と回答。男女別で比較すると、女性にその傾向がみられた。

    結婚が幸せ男女別グラフ(©ニュースサイトしらべぇ

    「絶対に結婚するべき」という価値観をもっている人も少なくないが、結婚願望がないのであれば周りの声を気にせず自分の意志を貫いてほしいが…。

    ・合わせて読みたい→なんで子供を生まないの? 「子供が嫌い」「バカバカしい」と女子の本音に驚愕

    (文/しらべぇ編集部・鳩麦エスプレッソ

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年2月24日2017年2月27日
    対象:全国20代~60代の男女1,363名 (有効回答数)

    「結婚なんかしたら人生終わる」 独身30代女子の本音の訴えに反響


    (出典 news.nicovideo.jp)

    「結婚は損」と決めつける人の残念な勘違い - 東洋経済オンライン
    結婚は得なのか損なのか――。これは永遠に解けない問題です。ギリシャの哲学者は結婚について皮肉を述べることが定番のようなものでしたし、結婚を牢獄に例える男性 ...
    (出典:東洋経済オンライン)


    結婚(けっこん、英: marriage)とは、夫婦になること。類似概念に婚姻(こんいん)があり、社会的に承認された夫と妻の結合をいう。後述のように学術的には「結婚」はもっぱら配偶関係の締結を指し、「婚姻」は配偶関係の締結のほか配偶関係の状態をも含めて指している 「結婚」と「婚姻」
    231キロバイト (18,669 語) - 2019年1月25日 (金) 16:41



    (出典 biz-journal.jp)


    その結果は 男性63.4% 女性81.0%  となった!!

    <このニュースへのネットの反応>

    【「結婚が幸せだとは限らない」について考えてみた!!】の続きを読む


     あなたの利き手はどちらの手でしょうか?

    【その他の画像】

     おそらく、多くの方は「右手(右利き)」とお答えになるかと思います。なぜそう言い切れるかというと、全人類のおよそ9割は右利きであるといわれているからです。

     では、なぜ人類には右利きが多いのでしょうか?

    ●言葉を獲得したことで、右手を動かす左脳が発達

     現在有力とされているのは「利き手が言語能力と関連している」とする説です。

     多くの人の脳で、言語能力を扱う部分がより発達しているのは左半分(左脳)です。そして、左脳は体の右半分の運動を支配しています。これが、人類に右利きが多いことに関連している、というのです。

     先ほど「人類の9割は右利き」と述べましたが、今から約6万年前には既にこの比率になっていたとされます。そして、人類が言語を獲得したのも、同じく約6万年前。

     言語能力を獲得して脳の左右差が生まれたことで、右利きが多数派になった、というわけです。

    ●左脳は言葉だけじゃなく、細かいこと全般に向いている

     ところで、「左脳は理屈を、右脳は直感をつかさどる」というような話を耳にしたことがある方も多いかと思います。

     その通り、人間の左脳は言語のみならず、計算や論理など細かいことを詳しく扱う部分が発達し、右脳は比較的大ざっぱにイメージをつかむ部分が発達しているといわれています。

     人間の手というのは、非常に細かく精密な動作を行うことを求められる器官です。したがって、より細かい動作(文字を書く、ボールを投げるなど)に適するのは左脳、すなわち右手ということになります。

     一方、左利きの人は生まれつきこの左右差が小さく、言語を使う部分が右脳でもある程度発達していることが多いとされています。

    ●遺伝の影響も考えられる

     こういった左右差の決定には、やはり遺伝子の影響が考えられます。具体的にはPCSK6やLRRTM1などの遺伝子が関係していると考えられていますが、まだ研究途中の段階で、明確な答えは出ていません。

     レオナルド・ダ・ヴィンチをはじめ、優れた能力を発揮した左利きの天才は歴史上に数多くいます。左利きの脳には、右利きの脳とは違った得意分野があります。このことが、少数派である「左利き」が進化の過程で消滅しなかった理由かもしれません。

    =====

    ◆参考文献

    久保田競『手と脳 増補改訂版』紀伊國屋書店2010年

    バイオメカニズム学会『手の百科事典』朝倉書店(2017年

    ◆制作協力

    QuizKnock



    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 2.bp.blogspot.com)


    あなたの利き手はどっち??

    <このニュースへのネットの反応>

    【9割の人は右利き…! そのわけは…???】の続きを読む


    どういうわけか「嫌味」のイメージがつきまとってしまう京都人の物言い。Jタウンネットが、読者の皆様に投稿を呼びかけたところ、多くの体験談が寄せられた。

    今回の投稿は京都府出身で、現在は東京で学生生活を送る20代の女性・Bさん(仮名)。一度地元を離れたことで、京都独特の価値観をいっそう感じているようだ。

    はたしてどんなものがあるのか――。

    「京都やで?世界の憧れてる京都やで」

    京都市以外は京都じゃない。私の先輩がわざとらしい京都弁を使っていて京都のどこ出身ですか?と聞くと綾部と答えた。それを父に言うと、『綾部は京都ちゃうやん』と一言」

    まずは、「京都市以外は京都じゃない」という「洛中・洛外」問題を感じさせるこちら。同じ府内でも住んでいる場所による区別は明確なようだ。また、住んでいる場所でお見合いを断ったという話もあるそう。

    お見合いで東山に住んでる女性が山科の男性との話を断った理由→『東山が西に見えるのは...』」

    一説では、京都には紹介者がいないと入れない「一見さんお断り」を掲げる老舗もあり、「よそ者に冷たい」などとも言われている。そこに関連してこんなエピソードも。

    「親戚の勤める祇園のお茶屋さんでのエピソード。見るからに一見さんが来てそこのお母さんが一言、『すんまへん、満席ですねん』」

    また、

    「京都に途中から住みだした人、引っ越してきた人のことは『よそから来はった人、よそさん』と呼ぶ。いつまでも京都人にはなれない」

    とのエピソードも投稿された。「いつまでも京都人にはなれない」とはまた随分と強い言い回しだ。

    最後にBさんのご両親の口癖を紹介しよう。

    「父母の口癖『京都は京都やで?世界の憧れてる京都やで』」

    京都人の嫌味体験募集します

    Jタウンネットでは、京都人の「嫌味」に関する体験談を募集します。こちらのメールtoko@j-town.net)に、具体的なエピソード、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

    (※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)

    写真は大豊神社(Toomore Chiangさん撮影, flickrより)


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 cdn.amanaimages.com)


    一見さんお断りとか…

    <このニュースへのネットの反応>

    【「京都人」になれない……京都独特の価値観とは??【画像あり】 】の続きを読む



    (出典 melby.jp)


    これこそビューティプレミアム!時代は変わったね!!

    【【芸能】“ギャラ飲み”で稼ぐ女子の実態に「おったまげ!!」】の続きを読む

    このページのトップヘ